今年もたくさんの親子がぴっころの仲間入り♪

年長さんから メダルのプレゼント♡
園長先生と一緒に 手遊びうた 出来るかな~♪
み~んなのりのりで 何だかとってもいい感じぃ~~♪
そらぐみさんから お歌のプレゼント♪

これから いっぱい 遊ぼうね♡
今年もたくさんの親子がぴっころの仲間入り♪
年長さんから メダルのプレゼント♡
園長先生と一緒に 手遊びうた 出来るかな~♪
み~んなのりのりで 何だかとってもいい感じぃ~~♪
そらぐみさんから お歌のプレゼント♪
これから いっぱい 遊ぼうね♡
★ぴっころオリンピック★
オープニングは各クラスのマラソンからスタート!!
まずは 0歳児★ほっぺぐみさん
歩けるお友達とハイハイのお友達に分かれてよ~いドン!
1歳児★えくぼぐみさん
えい・えい・お~!で気合を入れたらえくぼさんは園庭をぐるっと2周走ったよ~!
2歳児★ゆめぐみさん
ゆめさんは3周にチャレンジ!
3歳児★ほしぐみさん
気合だぁー!と4周走り抜けました♪
4歳児★にじぐみさん
にじさん、そらさんは園庭を大きく回ってロングコースにチャレンジ!
5歳児★そらぐみさん
いつも遊びこんでいるパワーを見事に発揮! すごい勇士でした!
他にも クラスごとに いろんな競技にチャレンジ!
たくさんのメダルを胸に また一つ 大きな自信に繋がり
友だち同士認め合えるオリンピックになりました♫
音楽を身近に♫
音を楽しみ感じるクリスマス音楽会★
赤ちゃんたちもピエロさんから すずのプレゼントをもらって 嬉しそう♪
可愛い ちびっこカウボーイも登場です★
ぴっころCATSシアターには 招き猫さんもきてくれて 満員御礼!
みんなで 気持ちを合わせた合奏 素敵なメロディーになりました!
劇も役になりきり みんなで協力することが出来ました★
体全体を使って リズムを刻む ダンス☆
ぴっころ元気キッズが全員集合すると・・・
サンタさんとトナカイさんが会いに来てくれました♡
また 来年もみんなに会いに来てね♡
オータムバザール ~1日目~
今年も 廃材や自然物をつかった 子どもたちのアイディアたっぷり商品が完成し お店屋さんがスタート!!
食べ物やクリスマス商品など たくさんの商品が並びました♪
小さい子は大きな子に憧れをもって真似をしながら活動し 大きい子は 小さい子のお世話をしながら 商品づくりを楽しみました!
赤ちゃんたちも 自分で商品を手に取り お買い物を楽しんでいました!
大きいお友だちは 小さい子をサポートしながら 一緒にお買い物をしました!
オータムバザール 2日目
2日目は お家の人が本物の1円・5円玉を持って買い物に来てくれました!
みんな大張り切り♪
「いらっしゃいませ~!」「おすすめですよ~!」などと商品を説明しながら お話を交えたやりとりを楽しみ 買ってもらうことが出来ました!
お店は 無事 完売・・・❤
廃材等のご協力 ありがとうございました♪
親子運動会ごっこ0・1
ほっぺぐみさん(0歳児)とえくぼぐみさん(1歳児)の子ども達は
お家の人と一緒に運動会ごっこを楽しみました☆
体操をしたり♪
ダンスを踊ったり♫
園長先生としっぽ取りも楽しみました!!
お家の人とかけっこ~!
負けないぞ~!!
ノンタンのお誕生日ケーキも みんなで作ったよ♥
親子運動会(2歳児~)
お家の人と職員の生バンド演奏で入場♪
小さいお友達の次は お兄さん お姉さんの 出番です!!
ゆめぐみさん(2歳児)は 園長先生と一緒に
ハワイのリズムで可愛さいっぱい♡アロ~~ハ
ほしぐみさん(3歳児)は カッコイイ新幹線になりきって
スピード感あるダンスを見せてくれました!
おじいちゃんおばあちゃんと一緒に 玉入れ~!!
男の子チーム 女の子チーム どっちが勝ったかな!?
そらぐみさん(5歳児)&にじぐみさん(4歳児)のマーチング☆
イタリアのピノキオのストーリーをアドベンチャーテイストで♪
みんなで音と心を合わせた 演奏を・・・
にじぐみさんは ダンスで 綺麗な 隊形移動も 見せてくれました!
にじ・そらさんの親子競技 お家の人の肩車でいざ 出陣!!
クラス対抗綱引きで 力量感溢れる、かっこよくって、
やる気と本気エネルギーに満ちた大人の姿を 脳裏にまで焼き付けてくれました!
~ウォーターパラダイス 7月15日~
水をテーマに あそび心溢れる手作りコーナーで
水の心地よさ 不思議さ ダイナミックさ を感じながら 水と仲良しに♫
アリエルの世界を エイ先生に乗って 探検だ~!!
アースラに 気を付けて!!
ニモのイソギンチャクで ウォータージャンプ!
ウォータースライダーでお友達とスプラ~ッシュ!!
気分はもうインディアナジョーンズ!
ダイナミックに遊んだ後は やわらかい 泡と香りに包まれ 癒しの時間♡
~ぴっころ夏祭り 8月19日~
お天気にも恵まれ 最後まで 屋外で開催することが出来ました♪
Piccolo&P_BASEの室内・外に わくわく・ドキドキの手作りアトラクションがずらり!
小さい子から卒園生まで みんなで楽しむことが出来ました!
力加減を調節しながら 丁寧に 押したり・・・
慎重に 楽しんだり・・・
ねらいを定めて・・・アタック!!
保護者の方々や 卒園生のボランティアの方々 ありがとうございました♪
また来年も よろしくお願いします!
クラスごとに素敵な笹飾りが完成し 七夕のつどい スタート☆彡
先生たちの織姫 彦星の寸劇を見て みんなで空の神様に お願いごとをしました★
サンタさんとは違い、努力することによって
願いが叶うということもわかりました。
お空に七夕の歌を優しく口ずさんで・・・
みんなの願い事が叶いますように・・・★
春に植えたじゃがいもが立派に成長しました。
たっくさん収穫第一弾!
いろんな形や大きさのじゃがいもがたくさん採れたので
お誕生会の時にみんなで腕を振るいクッキング。
そして~~ いっただっきま~す♡
みんなが待ちに待ったプールの季節がやってきました!!
園長先生から 楽しく遊ぶための ルールを教えてもらいました!
水の神様に みんなが安全に楽しく遊べ 水と仲良しになれますようにと… お祈りしました☆
小さなお友達も 水の神様に お祈りして 先生と一緒にテープカットすることが出来ました♡
今年の夏もいっぱい遊ぶぞ~!!
広~い畑にみんなで野菜の苗を植えました!
大地の神様にお祈りしてたくさん収穫ができますように・・・♫
どうしたら 大きく育つのか たくさん実るのか
優しくお世話をしながら共に成長を見守っていきたいです!
畑活動の教育的効果は人を育むには抜群!
みんな野菜と一緒に大きくなぁ~れ!